ご注文の流れについて
① カタログ請求・お見積りフォームより必要事項を送信
商品が決まっていない場合はカタログ請求にチェックをし、カタログからもご検討の程お願い致します。
商品が決まっておられましたら、依頼内容に商品と個数を記入し見積り依頼を行ってください。
※見積り商品は複数個でも問題ございません。
※カテゴリのみ決まっており、商品が選べない方は弊社にて予算に合わせたおすすめ品をお見積りさせていただくことも可能です。
② 弊社担当より依頼内容の確認のご連絡
お見積り依頼をいただきましたら、弊社担当者より依頼内容の確認のご連絡をさせていただきます。
※ご予算の確認や、その他確認のご連絡をさせていただき、ご希望に沿える商品をご提案させていただきます。
③ 見積書の提出
メールまたは、FAXにてお見積書を提出させていただきます。
※商品の変更やお見積書の変更、金額のご相談など、お気軽にご相談ください。
④ ご注文
ページ右上部【注文書用紙】から、注文書をダウンロードいただき、必要事項を記入いただき送信ください。
⑤ ご注文内容についての確認
弊社へ注文書が届きましたら、注文内容の確認のご連絡をさせていただきます。
⑥ 名簿の提出(印鑑の場合のみ)
印鑑に彫刻を施す名簿の提出をお願い致します。
FAXでの提出は文字のご認識の可能性があるため、メールまたは、郵送にて提出をお願い致します。
※旧字体(髙・﨑・邉・邊)などは十分に確認をお願い致します。
※名簿は大きな文字でお願い致します。
※現在学校で使用されている名簿でも構いません。
⑦ 名入れの校正(名入れが必要な場合のみ)
名入れの内容(校章・文字・ロゴ)のデータをいただき、ご希望の名入れの校正をさせていただきます。
その後校正データを送付させていただき確認いただきます。
⑧ 彫刻・製作手配
ご注文後の彫刻の名前の変更や、数量の変更が発生した場合は、速やかにご連絡の程宜しくお願い致します。
⑨ 梱包・発送
弊社スタッフが人の手で一つ一つ確認を行い、丁寧に作業をさせていただきます。
⑩ 納品
ご希望の納期に従い納品させていただきます。
※天候不良が予想される場合は、ご希望納期より早く納品させていただくこともございます。
その際はご了承下さい。
⑪ ご入金
印鑑の文字や、商品の状態、数量をご確認いただき、その後入金をお願い致します。
送料・配送方法
・基本的には、弊社にて負担させていただきます。
(但し、離島の場合はその都度お見積りさせていただきます。)
(その他、別途見積もりの際にご相談させていただく可能性があります。)
返品・交換
返品・交換対象
・商品到着時点での商品の不良・破損(初期不良品)
・ご使用日(お渡し日)時点での商品の不良・破損(初期不良品)
・弊社の不備による名入れミスの商品
※お手数ですが、不良発覚時点、弊社(072-288-6304)までご連絡の上、
着払い(送料弊社負担)にてご返送ください。
返品・交換対象外
・お客様のご都合による返品・交換
・サンプル商品